学習机 お役立ち情報

【通販】学習デスクの選び方 | デザイン・機能・素材の解説と学習机おすすめ商品

2019年1月25日

【通販】学習デスクの選び方 | デザイン・機能・素材の解説と学習机おすすめ商品

ずっと使える学習デスクを選ぼう!

限られたスペースを有効活用するコンパクトタイプからかわいい学習デスクまで揃えた、 マナベインテリアハーツにしかない品揃え。
大人になっても使えるそんなデスクがたくさん。

学習デスクをデザインから選ぶ

お気に入りの学習机があるとお子さまも気分が上がります!
学習机を購入する上で、デザインを意識することは大切です。

しかし、大人になるまで長く使うのであれば、できるだけ飽きのこないシンプルなものがおすすめです。
お子さまが小学生の間はお気に入りデザインのデスクマットを敷くだけでも、印象は変わりますので工夫してみてくださいね。

大人になっても使えるナチュラルな学習デスク

ナチュラルなデザインなので、中学生・高校生・大学生・大人になっても使いやすいデザイン。
お子さまが小学生の間はお気に入りデザインのデスクマットを敷くだけでも、印象は変わりますので工夫してみてくださいね。

学習デスク4点セット ドロシー2 

学習デスク4点セット ドロシー2 

突板の木目のぬくもりを生かしたシンプルデスク。上棚を取り外せば大人でも使えるシンプルなデスクになります。

詳しくはコチラ

学習デスク4点セット ロミオ2 

天然木の優しい木目を活かしたデスク。学習デスクの天板と前板にはアルダー無垢材を使用。上棚を取り外せばシンプルなデスクになります。

詳しくはコチラ

学習机・学習椅子

かわいい学習デスク

比較的、安全な角丸デザインでぶつけても大きなケガになりにくく、充実した機能の物が多いです。

100cm巾 学習デスク ジュリエット

幅100cm 学習デスク ジュリエット

女の子の夢がつまったガーリーな学習デスク3点セット。デスク、上棚、ワゴンの3点セット。

詳しくはコチラ
 

学習机・学習椅子

テレワークにもオススメ!スタイリッシュな学習デスク

中学・高校・大学での買い替える方や、大人になってもずっと使い続けたい方に。
シンプルなコンパクトタイプの学習デスクです。

テレワークや資格取得の勉強など、社会人の方にもおススメ!

デスク ラティス

自然とモダンを組み合わせたスタイリッシュデスク。フレームにはサビに強いエポキシ樹脂塗装。磁石で貼り付けできるスチールパネルフックとペントレー付き。

詳しくはコチラ

デスク ロジックデスク ロジック

気軽にヴィンテージスタイルのインテリアを作ることができるオリジナルデスク。同シリーズのシェルフと合わせて大容量の収納付きデスクにも。一味違うおしゃれな空間を手に入れることができます。

詳しくはコチラ

120cm巾 デスク ラフネス

幅120cm デスク ラフネス

ダメージ風棚板とスチール脚のインダストリアルテイストがおしゃれなシンプルデスク。天板は傷や汚れに強いメラミン加工。

詳しくはコチラ

幅90cm デスク デビュー

省スペースなコンパクトデスク。 キーボードも置けるスライドテーブル付きです。 A4サイズも収納できるブックシェルフが便利です。

詳しくはコチラ

ホームオフィスデスク

レイアウト変更可能な学習デスク

幅110cm 学習机5点セット ドロシー2

木のぬくもりを生かしたシンプルデスク。毎日触れ、向き合うものだから優しく寄り添うデスクに仕上がりました。

詳しくはコチラ

100cm幅 4点セット ベル

幅100cm 4点セット ベル

お部屋や成長に合わせて組み換えできるデスク「ベル」。角部分も面取り仕様で、お子様が安心して使える優しい仕上がり。

詳しくはコチラ

学習デスクを機能から選ぶ

お店やネットで学習デスクをご覧になっても、様々な種類があり、迷ってしまいます。

ここでは、よく見かける機能をいくつかご紹介致します。
「あれば嬉しいと思う機能」「無くても問題ないと思う機能」を精査して検討してみましょう。

引出しスライドレール

引出しスライドレール

引き出し横や下に取り付けて開閉をスムーズにするもの。重い引き出しも軽い力で動かすことができます。

引出しフルオープンスライドレール

引出しフルオープンスライドレール

スライドレールと同じくスムーズな上に、引き出しをかなり手前まで引き出せる出来るレール。奥の物まで取り出しやすいです。

鍵付き

鍵付き

書類など大切なものも収納できる引出し。デスクやワゴンの上段に鍵付き引出しが1つ付いている事が多いです。

ペントレー

ペントレー

紛失しやすい文房具の収納に便利なペントレー。デスクやワゴンの上段に付属で付いている事が多いです。

サイドフック

サイドフック

ランドセルやおけいこバッグを掛けられるサイドフック。片側についている場合と両側に付いている場合があります。

アジャスター

アジャスター

デスクがガタつく際に、アジャスターを閉めたり、引出して、高さ調整をしてガタツキを改善します。

上置き

上置き

デスク上に置く棚。本や小物を収納できます。固定されているタイプと、取り外し可能なタイプがあります。

ワゴン

ワゴン

天板下の引出しや上棚に収納できない物の収納家具。デスクと一緒に購入すればお部屋に統一感がでます。キャスターで移動可能な物が多いです。

デスク下収納スペース

デスク下収納スペース

デスク天板の下の収納棚。見えにくい場所にあるので隠す収納に便利です。

角丸設計

角丸設計

見た目にも優しいデザインですが、お子さまが角にぶつかった際の衝撃も和らげてくれます。

学習デスクを素材から選ぶ

天然木(無垢材)

天然木(無垢材)

切り出した木材そのものを素材として使います。

一枚の板から作られた天板(一枚板)もあれば、複数の木材を貼り合わせて作られた天板(集成材)もあります。

天然の木を使用するので、ひとつひとつテーブルによって、木目や節目が異なりテーブルごとに個性があります。
使うほどに色や手触りなどの経年変化を楽しめ、風合いが増していきます。

一方で、温度や湿度変化の影響で表面が沿ってきたりする場合があるため、注意が必要です。

木の種類はオーク(ナラ)、ウォールナット、ラバーウッド、アルダー、ビーチ(ブナ)、アッシュ(タモ)など様々ございます。

突板(つきいた)

突板(つきいた)

天然木を薄くスライスした物をベースとなる芯材(MDF、集成材、ベニヤなど)の上に貼り付けた天板です。

すべてが木で作られた天板よりもコストが下がり、安価な物が多いです。
表面は本物の木なので、テーブルによって木目も変わってきます。
また、無垢材と比べると、反りや割れが少ないです。

一方で、強度は無垢材より劣ります。

プリント紙、強化紙

プリント紙、強化紙

木目を印刷した紙を芯材(合板、パーティクルボードなど)に貼っている天板です。

突板(つきいた)を使った物よりも、コストが下がり、安価な物が多いです。
木目を印刷した紙ですので、天然木のように色むらや質感の違いはなく、どの商品にも違いが出にくいというメリットがあります。

一方で、湿気などの影響や粘着力の強いテープなどの影響で、プリント紙がはがれてきてしまったり、キズが付き、中の素材が見えてしまう事があります。
テーブルトップやクロスをひくなど、予防対策を施す事をオススメします。

メラミン化粧板

メラミン化粧板

樹脂を浸透させた紙を芯材の表面に貼っている天板です。
紙に木目を印刷することで、木のようなリアルさを表現します。

天然木と比較すると安価な物が多いです。
プリント紙化粧板と比較しても、耐久性・耐熱性に優れ、キズや汚れに強いという特徴があります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

いつまで長く使うのか、どのような機能が必要かなど、様々な角度から検討して、素敵な学習机に出会えるといいですね♪

学習机をもっと見る

タグ

-学習机, お役立ち情報
-, , , , , ,