ダイニングは家族全員が顔を向き合わせる大切な場所。
食卓を囲むだけの空間ではなく、おしゃれで居心地のいい空間にしたいですよね。
今回は一人暮らしや、家族で暮らしている方など、人数別にオススメのダイニングセットをご紹介します!
最近はチェアやベンチを色違いでそろえる方も増えてらっしゃいます。
遊び心があって、ぐっとおしゃれになりますので画像を参考にしてみてくださいね!
2人用のダイニングテーブルセット
場所を取らないコンパクトタイプのダイニングテーブルセットです。
一人暮らしの方やカップルなど2人用に最適なサイズです。
ダイニング3点セット セネ 全3色
「家具はできるだけシンプルにしたい」「ダイニングテーブルは欲しいけど限られたスペースしかない」そんなときに活躍する圧迫感のないダイニングセットです。
size 幅75×奥行75×高さ70(cm)
木の風合いを存分に楽しめる温もりのあるダイニング3点セット。
テーブル天板には熱や水に強いPU塗装を採用。座面にはお手入れがしやすいPVC素材を使用。
size 幅80×奥行80×高さ70(cm)
*テーブルサイズ
4人用のダイニングテーブルセット
家族や友人と座れる4人用のダイニングテーブルセット。
ベンチタイプとチェアタイプ別にご紹介します!
ベンチタイプ
通常は人数分のチェアを置くものですが、ベンチを取り入れると個性的でちょっとオシャレに!
また、お子さまがいらっしゃる方や急な来客のある時など、ちょっとした人数調整が可能になるというメリットもあります。
食堂4点セット フローラ 全3色
素材感のある天然木アルダーをふんだんに使ったオリジナルダイニング。
充実の機能と組み合わせ自由なカラーバリエーションが実店舗でも大人気です。
size 幅135×奥行80×高さ70(cm)
*テーブルサイズ
ウォールナットの節や傷をそのまま使用した1枚板風ダイニング。
自社仕入れ大量生産により驚きのお値段を実現しました。
size 幅160×奥行85×高さ72(cm)
*テーブルサイズ
ウォールナットの節や傷をそのまま使用した1枚板風ダイニング。側面は1枚板風のナグリ仕様。天板はお手入れのしやすいポリウレタン塗装を施しました。
size 幅160×奥行85×高さ72(cm)
*テーブルサイズ
チェアタイプ
人数分のチェアをそろえるタイプのダイニングセットです。
しっかりと一人分のスペースを確保できます。
160cm巾 ナイン2 食堂5点セット トーレ 全3色
唯一無二の存在感が光るモダンデザインのダイニング。
本物の天然木だけが持つ多彩な表情を程よく取りいれ、インテリアに取り入れやすいように仕上げました。
size 幅160×奥行85×高さ72(cm)
*テーブルサイズ
140cm巾 食堂5点セット MIスタイル 全8色2タイプ
石目調や木目調など計4種類の天板と2種類の脚からお好みの組み合わせが選べるダイニングセット。
おしゃれでインテリアになじみやすいデザインです。
size 幅140×奥行80×高さ72(cm)
*テーブルサイズ
140cm巾 ユリウス 食堂5点セット トーレチェア 全3色
お客様をお出迎えするダイニングルームはシンプルを目指したいけどチープには見せたくない。
無駄を削ぎ落としたフォルムの中に高級感を備えるオリジナルダイニング「ユリウス」ならそんなご要望にぴったりです。
size 幅140×奥行80×高さ72(cm)
*テーブルサイズ
6人用のダイニングテーブルセット
大家族の方、来客が多い方にぴったりの6人用ダイニングセットです。
ホームパーティにもおすすめ。
木の風合いを存分に楽しめる温もりのあるダイニング7点セット。
テーブル天板には熱や水に強いPU塗装を採用。座面にはお手入れがしやすいPVC素材を使用。
size 幅165×奥行80×高さ70(cm)
*テーブルサイズ
ソファダイニングテーブルセット
「食卓でもゆっくりくつろぎたい」という方にぴったり!
リビングとダイニングをひとつにまとめたスタイル。
LD2点セット スタンリー
昇降式テーブルは天然木の古材風天板とクールなブラックスチールレッグでスッキリスマートな印象。
オレンジのステッチが入りデニムを忠実に再現。座面はウレタン・Sバネ・ウェービングを使用し座り心地を追求。
size 幅120×奥行54×高さ72(cm)
*テーブルサイズ
まとめ
使用人数別におすすめダイニングテーブルセットをご紹介しました。
ご紹介したセットはダイニングテーブル単品やチェア単品購入も可能です。
セット商品を参考に様々な組み合わせを、ぜひ楽しんでみてください♪
-
-
参考【通販】ダイニングテーブルの選び方
続きを見る