お部屋の雰囲気を左右するラグ・カーペット。
「せっかくなので、本当にお気に入りの1枚と長く過ごしたい!」というこだわり派の方に、耐久性と美しさを備えたウィルトンラグをオススメします。
ウィルトンラグとは
「ウィルトンラグ」名前の由来
「ウィルトン」はイギリスの地名。
18世紀半ばに「ウィルトン地方」で初めて作られた織物なので、「ウィルトン織り」と名付けられました。
ウィルトンラグの特徴
ウィルトンラグは手織りのような風合いを機械織りで再現した、細やかな織模様が特徴の高級カーペットです。
本来、欧米で土足で使用する事を目的として作られたカーペットなので、通気性・耐久性が高く、汚れが付きにくいのが特徴です。
しっかりとした密度できっしり編み込まれているので、底付き感なく快適にお使いいただけます。
ウィルトンラグのグレード
ウィルトンラグのグレードはノット数(繊維の密度)を見ましょう。
普及品で10万ノット。
めったにお目にかかる事はできませんが、最高級品では150万ノットにも及ぶ物もあります。
ノット数 | 品質 |
5万~10万ノット | 下級品 |
10万~20万ノット | 普及品 |
20万~35万ノット | 中級品 |
35万~50万ノット | 高級品 |
50万~100万ノット | 超高級品 |
100万~ノット | 最高級品 |
マナベオリジナル ウィルトンラグ
今回ご紹介するのは、マナベインテリアハーツのオリジナル商品ですので、お手頃価格でお求めいただけます。
「カジュアルテイスト」「モダンテイスト」に分けてご紹介します。
カジュアルテイスト
あたたかみのある、優しい雰囲気を演出する「カジュアルテイスト」のラグ・カーペットです。
掲載サイズ以外にも各種サイズをご用意しております。
ウィルトンラグ ナチュール 全3サイズ
「自然をモチーフにしたギャベ調」 ラグの名産地であるベルギー製のギャベ風ラグ。
民族調の手織り絨毯のようなエスニックなデザインをウィルトン機械で織り上げました。16万ノット。
モダンテイスト
お部屋の雰囲気を上品にワンランクアップしてくれるモダンテイストのラグ・カーペットです。
掲載サイズ以外にも各種サイズをご用意しております。
ウィルトンラグ カラン 全3サイズ
「モダンで上品なモザイク柄」 くすんだ色を混ぜた、おしゃれなデザインラグ。 一枚敷いているだけ、お部屋のランクをグレードアップさせてくれます。50万ノット。
ウィルトンラグ グリス 全2サイズ
かすれたようなアンティーク調デザインをウィルトン織機で織り上げました。個性的ながらシックで洗練されたモノトーン柄がお部屋に馴染みます。50万ノット。
詳しくはコチラまとめ
ウィルトンラグはいかがでしたでしょうか。
画像でも密度の高さと、美しいデザインが伝わったと思います。
長く愛せるカーペットをお探しの方はぜひウィルトンラグを検討してみてくださいね♪