じめじめと長く続く梅雨。天気もどんよりして、なんとなく気持ちが落ち込みがち。
雨の日が続くと洗濯物が干せなかったり、困りごとが多くなりますよね。じめじめを放置して最悪の場合カビが生えてしまうなんて事も…!!
そんないや~な気分を晴れやかにするために、快適なアイテムでしっかりと対策をして、気持ちよく梅雨を乗り切りましょう!
溜まる洗濯物を一気に干したい!
おすすめの室内物干し
ステンレス折りたたみマルチハンガー フィールⅡ
ステンレス製でサビにくい、布団も干せる大型物干し。スペースに合わせてアームを広げて、サイズに調節可能です。収納時には、厚さ約10cmととてもコンパクトになります。
詳しくはコチラ伸縮できる ステンレス I型 室内 物干し フィール
省スペースで大容量のI型室内物干し。縦横に伸縮するポールやアームハンガーにタオル掛け付きと限られたスペースでたくさん干せる工夫が盛りだくさんです。
詳しくはコチラステンレス伸縮x型大型室内物干し フィール
布団も干せる大型物干し。伸縮式なのでスペースに合わせたサイズに調節可能です。収納時には、厚さ約7cmととてもコンパクトに。1台あれば雨が続いても安心です。
詳しくはコチラじめじめしやすい寝具の対策は?
自然な調湿力を持つ「シリカゲル」が湿気をぐんぐんと吸収します。また、湿気とともに、気になるニオイも吸収してくれます。
おすすめの除湿シート
ずっと使う布団を、室内で簡単に干す!
おすすめの折りたたみフレーム
ベッドのカビ予防といえばコレ!
おすすめのすのこベッドフレーム
梅雨の時期も快適に過ごそう!
梅雨時期に活躍するアイテムはいかがでしたでしょうか。
湿気で過ごしずらい時期になりますが、今回紹介したアイテムで困りごとが少しでも解決できれば幸いです。
-
-
参考【通販】遮熱カーテンで暑さをブロック!「涼しさ」と「省エネ」の両立を実現する、おすすめサマーカーテン
続きを見る
-
-
参考【通販】地球にやさしい家具をご紹介 | サスティナブル、SDGsを意識した家具
続きを見る